柏木克友の岡ようご崎ます

地元愛知県岡崎市での日々を綴ります

国分寺留学報告と岡崎でやりたい10のことを開催しました

岡ようご崎ます!

 

2025年9月国分寺留学の報告会を一緒にいった東家夫のまっくすさんとコモンスペース学と楽で行いました。

 

その名も「国分寺留学報告と岡崎でやりたい10のこと」。

 

f:id:ka4ka2:20250927130000j:image

 

元々、小中高時代を岡崎で過ごした影山さんと今年の5月にご縁をいただき、そこからもう1度お会いして、国分寺を見てみたい!となり、9月12〜14日で、2泊3日のこくぶんじ留学に行ってきました。

 

f:id:ka4ka2:20250927130124j:image

 

ぶんじ寮のゲストルームに泊まって3日間、みっちり国分寺のまちやひとやお店やプロジェクトを経験してきました。

 

f:id:ka4ka2:20250927130102j:image

 

どの方もどのお店もどのプロジェクトも魅力的で、語り尽くすには時間が足りない上に、まっくすさんとそれぞれがやりたいこと、一緒にやりたいことなんかも出てきた3日間でした。

 

f:id:ka4ka2:20250927130216j:image

 

でも、報告会イベント当日は、あふれる魅力をギューーーっと詰め込んで、また、岡崎ver.にしたらどうなるかな?誰か一緒にやりたいひといないかな?どうしたらいいと思いますか?そんな妄想タイムも参加してくれた多才で多彩な豪華すぎるメンバーとともに盛り上がりました。

 

f:id:ka4ka2:20250927125820j:image

 

1時間半の会の終了後も23時くらいまで、みんなで続く妄想タイムは、本当に楽しかったー!

妄想を少しずつ形にしていきたいと思います!

 

f:id:ka4ka2:20250927130251j:image

 

あらためてこくぶんじ留学を引き受けてくださった、アソブナラの影山さん、そうちゃん、りおまるさん、そして、国分寺やぶんじ寮のみなさん!

 

本当にありがとうございました!

また行きます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

レター・チップで応援!